矯正治療

    小樽(小樽市)の歯医者、上浦歯科クリニックの矯正歯科

    歯並びを良くすることには、審美的なメリットもありますが、歯並びが悪く、噛み合わせが悪いと、​​​​

    むし歯や歯周病の原因になりやすい

    顎の変形やずれにより、顎関節症につながりやすい

    噛む時に使う側頭筋にアンバランスな負荷がかかり、頭痛や肩こりの原因につながりやすい

    うまく噛めないことで消化器官に負担をかける

    発語や発音における影響


    その他、体に影響を及ぼす場合があります。

    当医院の矯正歯科は、噛み合わせを正しく整えてキレイな歯ならびにするだけでなく、正しく噛むというお口の機能を回復させ、健康的な身体を取り戻すことを目的としています。
    大切な歯を守りながら口元を美しくする矯正を目指します。

     

    当院で行う矯正治療

    マウスピース矯正「クリアコレクト」

    小樽(小樽市)の歯医者、上浦歯科クリニックの矯正歯科

    当院では、透明で目立ちにくく、取り外し可能なマウスピース矯正の「クリアコレクト」を導入しています。

    透明ながら柔軟性と強度にすぐれ、お口の中の不快感や痛みも少ないことから、従来のワイヤー矯正のデメリットを解消する矯正装置として人気が高まっている矯正装置です。

    上浦歯科のクリアコレクトは、従来の矯正装置に比べ、つけている感覚を最小限に抑えられ、かつ審美性に優れた、患者さまにとって不快感を持たずに装着していただける、最先端の矯正器具です。

    マウスピース矯正(クリアコレクト)の特徴

    1. 透明で目立たない
    透明な素材で作られているため、装着していても目立ちにくく、見た目を気にせず歯列矯正ができます。

    2. 取り外し可能
    食事や歯磨きの際に取り外すことができるため、ワイヤー矯正に比べて清潔さが保たれます。
    また、食べ物の制限もほとんどありません。

    3. 快適な装着感
    金属のブラケットやワイヤーに比べ、口の中での不快感や痛みが少ないことが特徴です。

    ​4. 丈夫で衛生的
    ​着色汚れやひび割れにも強い素材で作られており、2週間ごとにマウスピースの交換を行うため、衛生的です。

     

    マウスピース矯正「クリアコレクト」の治療の流れ

    • STEP 1カウンセリング
      ​気になることや、お悩みを聞きます。患者様のお口の状態を診て、治療方法や期間、費用などの提案を行います。
    • STEP 2治療計画立案・マウスピース作成
      ​口腔内をスキャナーで撮影し、シミュレーションを行います。綿密な治療計画を立て、歯牙の最終位置を決めます。
    • STEP 3​治療開始
      ​2週間ごとに新しいマウスピースに変えます。
      ​1日22時間以上装着し、歯を少しづつ動かします。
    • STEP 4​保定・治療終了
      保定用装置を装着し、歯並びの後戻りを防ぎます。医師の確認後、治療は終了です。

     

    従来のワイヤー矯正との比較

    ワイヤー矯正 クリアコレクト
    ​見た目

    装置が目立つ

    目立たない

    ​取り外し

    自分で取り外す必要がない

    自分で取り外すことができる

    ​痛み

    圧力により痛みや違和感がある

    フィット感があり痛みが少ない

    ​衛生面

    ​取り外しできず、綺麗に磨くのが難しい

    ​取り外して歯磨きができる

    ​​装着時間

    24時間

    22時間

     

    クリアブラケット

    小樽(小樽市)の歯医者、上浦歯科クリニックの矯正歯科

    クリアブラケットとは、透明なプラスチックでできた矯正装置です。
    当院では金属製のブラケットは使用しておりませんので、こちらのクリアブラケットが当院の基本ブラケットとなっています。

    適度な透明感があり審美性にも優れているため、器具がほとんど目立ちません。
    さらに、治療で使うワイヤーを、通常の銀色のものではなく、白色に加工したより目立たないもの(ホワイトワイヤー)に変更することもできます。装置が目立つのが気になる方もお気軽にご相談ください。

     

    部分矯正

    小樽(小樽市)の歯医者、上浦歯科クリニックの矯正歯科

    「前歯のねじれを治したい」「すきっぱの部分だけを治したい。」 そんな場合には部分矯正がおススメです。

    一部の歯にのみ矯正装置を付けるので、その分、全体矯正に比べて違和感や治療中の痛みは抑えられる傾向にあります。全体矯正よりも費用が安く済みますので気軽に始められることも部分矯正のメリットと言えるでしょう

    ただし、症例によっては部分矯正では対応できない場合もございますので、まずはお気軽にご相談いただければと思います。

     

    矯正治療例のご紹介

    矯正治療例一覧

     

PAGE TOP